東京都西東京市の老人ホーム一覧
西東京市の総人口は、令和2年1月時点で199,000人以上になり、そのうち65歳以上の高齢者の人口は、48,000人以上を記録しました。およそ人口の1/4の割合の高齢者が暮らす西東京市では、行政による様々な高齢者支援が行われています。
たとえば一般介護予防事業として、市内の福祉センターや福祉会館などで、トレーニングマシンが一般開放されており、使用に際しては指導員の配置も実施。認知症関連に至っては、家族会や専門カフェ、コーディネーターの配置など、様々な場所、団体、イベントを実施しています。
そんな西東京市には、どのような老人ホームがあるのでしょう?
東京都西東京市の老人ホーム一覧
「日生オアシスひばりが丘」は、URひばりヶ丘パークヒルズに展開する、サービス付き高齢者向け住宅。こちらの施設は、団地の空き家を高齢者住宅としてリノベーションした団地再生モデルとなっています。外観は昭和の高度成長期を想わせるレトロさを残しつつ、内部はエレベーターやオートロックといった設備が充実。周辺は緑にあふれて公園散策ができ、道路は歩道と車道がきっちり分離されているので、移動にも困りません。
入居時費用 | 240,000円~285,000円 |
---|---|
月額費用 | 149,000円~186,000円 |
アクセス | 西武池袋線「ひばりヶ丘」駅:徒歩15分 |
住所 | 東京都西東京市ひばりが丘3-3-13 |
運営会社 | ミアヘルサ株式会社 |
「西東京ケアコミュニティそよ風」は、住み慣れた地域で慣れ親しんだ自宅と変わらないスペース(30平米~)での暮らしを提供することをモットーとする、介護付き有料老人ホームです。そよ風では季節に応じた美食メニューを提供しており、薬膳料理や郷土料理など、オリジナル料理が楽しめるイベントを毎月開催。レクリエーションプログラムは、介護が必要な方でも目標を持って取り掛かることができるプログラムを用意しているので、日々楽しく過ごせる配慮が行き届いています。
入居時費用 | 504,000円~888,000円 |
---|---|
月額費用 | 229,000円~510,000円 |
アクセス | 西武池袋線「保谷」駅南口:徒歩5分 |
住所 | 東京都西東京市東町3-1-13 |
運営会社 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
「まどか西武柳沢」は、グループケアを採用し、認知症の方も安心を得られる空間作りに取り組む、介護付き有料老人ホーム。西東京市のまどかは、このほか東伏見ホームが展開されています。また、塗り絵やフラワーアレンジメント、体操といったアクティビティのほか、植物園やプラネタリウムなどに案内する企画も多数用意。自己流介護になってしまわないよう、職員同士でアドバイスし合う介護技術研修も実施し、技術向上を目指す施策もしています。
入居時費用 | 690,000円 |
---|---|
月額費用 | 256,000円 |
アクセス | 西武新宿線「西武柳沢」駅:徒歩12分 |
住所 | 東京都西東京市保谷町1-16-6 |
運営会社 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
「メディカル・リハビリホームボンセジュール保谷」は、一人ひとりが大切にしてきたことを知って要望を聞き、入居者の方々が日々笑顔で過ごせるための提案を心がける、介護付き有料老人ホーム。具体的には、それぞれの身体状況に応じたリハビリプランの提案や医療ケアはもちろん、サークル活動では、入居者の方々が主体となって参加しています。「ホームに入居したから諦める」ではなく、「入居したから実現できた」を目指しているのが特徴的。
入居時費用 | 1,358,000円~17,200,000円 |
---|---|
月額費用 | 208,000円~771,000円 |
アクセス | 西武池袋線「保谷」駅:徒歩10分 |
住所 | 東京都西東京市東町6-3-13 |
運営会社 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
「リリィパワーズレジデンス保谷」は、1階まで屋上からの光が届く設計のサービス付き高齢者向け住宅。1階には談話室や食堂などがあり、入居者の方々が集まり、語らう場として充実。また、ペットとの入居にも対応しており、24時間365日、獣医師とペットの飼育・健康についての相談ができるよう、専用電話窓口も設けています。レクリエーションや季節イベントも充実しているので、マンションのプライベートと老人ホームさながらのサービスを求められる方に適しているでしょう。
入居時費用 | 142,000円~304,000円 |
---|---|
月額費用 | 121,000円~284,000円 |
アクセス | 西武新宿線「西武柳沢」駅:徒歩9分 |
住所 | 東京都西東京市保谷町1-13-13 |
運営会社 | 株式会社パワーズアンリミテッド |
「そんぽの家ひばりが丘」は、家庭的な温かさ、そして安心安全な支援で寄り添うことをモットーとする、介護付き有料老人ホームです。西東京市のそんぽの家は、柳沢、西東京などが展開中。そんぽの家では、「オーダーメイドケア」を提供しており、入居者それぞれのニーズに沿った過ごし方を送るためのケアに尽力。自宅で過ごすのと変わらないよう、炊事洗濯も、できる範囲でできるように配慮しています。経済的な料金設定ながら、入居者それぞれの体調に合わせた料理も提供しています。
入居時費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 229,000円 |
アクセス | 西武池袋線「ひばりヶ丘」 または 西武新宿線 「田無」各駅↓ 西武バス(田44・境07系統)→「第三住宅」:徒歩1分 |
住所 | 東京都西東京市西原町5-3-12 |
運営会社 | SOMPOケア株式会社 |
「そんぽの家S武蔵野」は、いつまでも自分らしい生活が続けられることをモットーとした、サービス付き高齢者向け住宅。それぞれの職種のスタッフたちが一丸となり、入居者一人ひとりの気持ち・言葉を共有するよう努めています。ワンルームマンションでの気ままな暮らしもしつつ、24時間スタッフ常駐体制で、介護や生活、医療などのサポートもあり安心。なおそんぽの家Sは、同市内だと西東京泉町、保谷北町、保谷駅前、東伏見などが展開されています。
入居時費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 185,000円~230,000円 |
アクセス | JR中央線「武蔵境」駅→関東(バス4番乗り場「ビーガーデン西東京」行き)↓ 「事務本部」:徒歩3分 |
住所 | 東京都西東京市新町5-14-14 |
運営会社 | SOMPOケア株式会社 |
「グッドケア・西東京」は、介護一筋約50年と謳う、創生事業団が運営する、介護付き有料老人ホーム。このホームに配された共有空間のひとつ、6階のコミュニティーラウンジは、お茶をしながら読書にインターネットなどが楽しめる、ゆったりしたくつろぎの場となっています。多目的ルームでは機能回復ができるほか、イベントに参加することも。6階の眺めのいい浴室には、檜風呂を設置。食堂は2~5階の各階にあり、それぞれ家庭的な雰囲気の中で食事できるよう配慮されています。
入居時費用 | 4,550,000円~8,000,000円 |
---|---|
月額費用 | 208,000円~343,000円 |
アクセス | 西武新宿線「田無」駅:徒歩9分 |
住所 | 東京都西東京市田無町2-21-8 |
運営会社 | 株式会社創生事業団 |
「すこや家・西東京」は、笑顔、優しさ、礼儀礼節をモットーとする、介護付き有料老人ホームです。こちらのホームでは、居室を92室完備しており、運営会社のウイズネットの大元の企業によるALSOK体操やカラオケを活用したレクリエーションに季節ごとのイベント、そして誕生会などを実施。こちらの代表的標的コンテンツ「NOAエクササイズ」は、手足を動かし、発声して、脳の活性化に繋がるもので、推進して取り組んでいます。
入居時費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 209,000円 |
アクセス | 西武新宿線「田無」駅南口:徒歩14分 ほか |
住所 | 東京都西東京市芝久保町2-13-32 |
運営会社 | 株式会社ウイズネット |
老人ホーム選びは数も多くて大変…
プロの目線で本当に良い老人ホームを選んでもらうのが一番!